【活動内容】
①未会員女性経営者並びに、女性会員、経営者婦人を対象としたセミナーを開催する。
倫理法人会の活動での多くの学びを理解して頂き、親睦の輪を拡げ、普及に繋がる活動を推進します。
委員長 県 髙橋 ひろ
副委員長 県 蒲生 幸代
「輝いて生きる」~明るく、仲よく、喜んで~
【日 時】 令和4年12月7日(水)18:00~19:00
【会 場】 アールベルアンジェ高松
【講 師】 一般社団法人倫理研究所 法人局 参事
名誉法人アドバイザー 津々木 昭子
『令和4年度 女性経営者セミナー』
~明るく元気に楽しい日々を送る二人の女性経営者の体験をお伝えします~
【日 時】 令和4年6月12日(日)14:00~15:30
【会 場】 ホテルアネシス瀬戸大橋
【参加費】 500円
【講 師】 香川県倫理法人会 女性委員長 新居 直子
香川県倫理法人会 幹事長 岡野 尚美
「幸せの法則」~女性が輝き続けるための「実践」とは~
【日時】 令和3年12月12日(日)14:00~15:00
【会場】 石清水八幡宮 神明殿
【参加】 60名
【講師】 香川県三豊倫理法人会 会員 山地 智子
各委員さんの協力で動員目標を達成でき、男性役員さんのご協力を受け無事開催する事が出来ました。川西副会長のご挨拶、岡野幹事長と川畑副幹事長からの倫理法人会のご紹介は未会員さんに柔らかく分かりやすく、参加者の皆様から喜びの声を多数いただきました。
倫理の学びがご本人や周りを幸せに導く筋道だと深く心に残る素晴らしいご講演でした。女性委員会では今後も女性が強い心を持ち元気に活躍出来るような学びの時間を企画していきたいと思います。
【日時】 令和3年12月12日(日)14:00~15:00
【会場】 石清水八幡宮 神明殿
【講師】 香川県三豊倫理法人会 会員 山地 智子
日 時:令和2年12月6日(日)
セミナー 10:30 ~ 11:20
懇親会 11:30 ~ 12:00
場 所:オークラホテル丸亀
講 師:香川県善通寺琴平倫理法人会 会長 岡野 尚美
参加費:1,000円
日 時:令和2年12月6日(日)
セミナー 16:30 ~ 17:20
懇親会 17:30 ~ 18:00
場 所:喜代美山荘 花樹海
講 師:香川県善通寺琴平倫理法人会 会長 岡野 尚美
参加費:1,000円
【日時】 令和元年11月14日(木)
【会場】 オークラホテル丸亀
【参加】 77名
【講師】 一般社団法人倫理研究所 法人局 法人レクチャラー
徳島県麻植倫理法人会 相談役
阿部商事株式会社 取締役 阿部 須美子
令和元年9月より、香川県女性委員長を拝命して思ったことは、
歴代女性委員長の活躍ぶりを感じ、与えられた任務を
心を込めてさせていただこうと決意しました。
高橋ひろ副委員長と各単会の女性委員長さん達と呼吸を合わせて、
松熊秀樹県会長のおっしゃられた、女性会員を増やすこと、
モーニングセミナーに3割の女性会員さんの参加者が増え、
そして学んで実践することによって、まず自分が救われ、家庭が良くなり、
会社が発展し、やがて地域が良くなっていく、
との願いで今回女性経営者セミナー開催の運びとなりました。
徳島県の阿部須美子法人レクチャラ―にお越しいただき
《やっておいてよかった》のテ―マでご講話いただきました。
そして、ランチ会も和やかな雰囲気で最後には未会員さん、女性経営者、経営者婦人と総勢79人全員で「阿波おどり」を踊り喜んでいただくことができました。
感謝いっぱいです。